iPhoneやAndroidのブラウザーによる文字サイズの自動調整を無効にする方法
iPhoneやAndroidのブラウザーによる文字サイズの自動調整を無効にする方法
Webサイトで、PC用のページを制作した際、iPhoneやAndroidのブラウザで表示を確認した際、文字サイズが拡大されて困ったことはありませんか?制作者が意図しない大きさに文字サイズが拡大されて、表示が崩れることがあります。これを防ぐには、htmlや、bodyのどちらかに以下の設定をすると解決します。
1 2 3 4 5 6 |
body { -moz-text-size-adjust: none; -ms-text-size-adjust: 100%; -webkit-text-size-adjust: 100%; text-size-adjust: 100%; } |
予算の関係上、スマートフォン用のページの制作は行わずに、PCページのみ制作することもあるかと思います。最低限、PCと同じ見た目で表示されると、訪問したユーザーの期待を裏切ることが少なくなります。
このプロパティの対応状況は以下の通りです。
関連記事
-
-
Googleアナリティクスは実践あるのみ。
みなさんこんばんわ 本日学習したのは googleアナリティクスの試験勉強。 …
-
-
内部リンクのスクロール位置をずらす方法
現在、ヘッダー部分等、position: fixed;にて固定したレイアウトの場 …
-
-
画像の下に隙間が出来るときは、img要素にvertical-align: bottom;を指定で解決!
画像の下に隙間が出来て困ったことはありませんか? コーディング初心者なら一度は悩 …
-
-
Google Maps 無限スクロール地獄からの脱出方法
そこを行く読者のアナタ,スマホで何を検索することが多いですか? 私は,よく食べ物 …