Googleアナリティクスは実践あるのみ。
2017/06/21
みなさんこんばんわ
本日学習したのは
googleアナリティクスの試験勉強。
実はこの資格無料で受けることができるんです。
最初はgoogleが公式で出している動画を見ながら勉強していました。
英語ですが日本語字幕と明るい専門家がでてきて
googleならではの可愛いアニメーションでわかりやすく説明してくれます。
初心者コースと上級者コースを通してみると合計六時間くらいです。
ですが
実際に使っていないので出てくる文章を頭で理解するので精一杯。
普段なじみのない言葉が多くでてきているので、調べながら理解しようとするには難しいのです。(私的には)
ということで方向性を変えて実践練習しました。
実際に使ったのはカラフルクローバーのホームページ。
もしかしたらこのブログを見てくれてる人もホームページから
やってきた人もいるかもしれません。
目標のターゲットを20代に絞ってホームページを訪問!
するとアクティブユーザーの表示が1に!
これは感動でした。動画で見ていた難しい非現実の世界が一気に近づいた瞬間でした。
カラフルクローバーのホームページを盛り上げていきたい‥
という気持ちとともに実践的な技術もいろいろ調べていくのが面白くなってきたのです。
実践すればいいことがある!とわかってはいたのですが振り返ってみると
なかなかできていなかったことに今回気づきました。
自分を追い詰めるのは難しいですが、この脳みそまだいける!と思って叩き込んでゆきます。
今回のイラストは理解しずらかったアナリティクスの用語、
コホート分析君です!是非仲良くしてあげてください。
関連記事
-
-
SEOをわかりやすくkindleで読んでみた。
こんばんは 本日は動画を見ながらでも打ち込み練習でもなく、 kindleの電子書 …
-
-
SEOにおけるクロールの仕組みについて。
みなさんこんばんわ、今日もSEOの勉強をしたので早速、勉強内容をお知らせします! …
-
-
内部リンクのスクロール位置をずらす方法
現在、ヘッダー部分等、position: fixed;にて固定したレイアウトの場 …
-
-
アフィリエイトとは?ユーザーのおもてなし術。
こんばんわ今日もSEOライティングの学習を進めました。 ここまでコンテンンツ作り …
-
-
埋め込んだGoogleMapsの所在地を、好きなアイコンに変更する方法
皆様こんにちは! GoogleMaps埋め込みの応用編です。 ① ホームページに …
-
-
理解すれば怖くない!キーワードを使う回数と検索エンジンのペナルティ。
皆さんこんばんわ。 今日ももちろんライティングの学習をしましたよ! 本日まず学習 …
-
-
画像の下に隙間が出来るときは、img要素にvertical-align: bottom;を指定で解決!
画像の下に隙間が出来て困ったことはありませんか? コーディング初心者なら一度は悩 …
-
-
地域と言語レポートはこう使う!
こんばんは 今回の勉強はgoogleアナリティクスの学習をしました。 いつもと違 …
-
-
Googleアナリティクスを振り返る
みなさんこんばんわ googleアナリティクスの学習をして 自分的にわからなかっ …
-
-
やさしいSEOの教本を読んでみた!
こんばんわ まだやっているんですか?と思われるかもしれませんが 今回もSEOの勉 …
- PREV
- htmlcssを実際に打ち込んでみよう。
- NEXT
- SEOをわかりやすくkindleで読んでみた。